2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 yoshi-sekkotsuin セルフケア毎日の体操の効果 2月から毎日ラジオ体操やストレッチを続けてきて、まだまだ身体は固いけど ようやく効果が出てきたように思う(^^) 院長のいうことを聞いてきてよかった(;´∀`) 毎日一番近くにいる私が 猫背・肩こり・あちこち痛いではどう […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 yoshi-sekkotsuin 陰部神経痛(陰部痛・肛門痛)気にしない健康法 自律神経の乱れの原因の1つに 「気にしすぎ」という性格の問題がある。 女性も男性も結構多いようです… 若ければ若い方が多いような気がする… 気にするというのはそれだけ神経を使っているから 筋肉は凝りやすくなるし、血流は悪 […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 yoshi-sekkotsuin セルフケア股関節を柔らかくしよう! 女性はそもそも股関節を痛めやすいらしいです。 股関節が悪いと膝も痛める原因にもなります。 股関節が固いとお尻周りの筋肉も固まりやすく 座骨神経痛になったりすることもあります(;゚Д゚) 私は昔から院長に「股関節が固い」と […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 yoshi-sekkotsuin 不調改善・免疫つぼ(遠絡)コース会話が認知症を遅らせる 私の患者さんの層は幅広いのだが、70代以上の男性と女性がけっこういる。 私の施術の特徴としては 基本的に「会話」が大切だ。 時々、この会話が大きな薬になっているのではないかと思うことがある。 コロナ禍で人と接することが減 […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 yoshi-sekkotsuin 腰痛・ぎっくり腰・ヘルニア・脊柱管狭窄症手術した人はリハビリが大切! 当院では膝、股関節、腰、首、足首などを手術した経験がある人が多く通っています!! 病院で手術したのだけど、痛みがとれない、動きが悪い、歩くのがつらい…など そんな人たちが多く来ています。 病院に行けば治らないと最終的には […]
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 yoshi-sekkotsuin 頭部〜ヘルニア・首痛・頭痛・不眠・めまい・吐き気夏場の浅い眠りについて(その1) 睡眠にとって大切なのは、”睡眠ホルモン”と呼ばれることの多い「メラトニン」というホルモンだ。 メラトニンは夕方から徐々に上がって暗闇の中でピークに達し、何時間にもわたって上質な眠りを続けられるよう […]