このような悩みをお持ちの方はご相談ください

  • 肩が前から上げれない
  • 腕を後ろへ回せない
  • 夜間に痛みが激しくなり眠れない

五十肩の原因

「五十肩」というのは俗称で、正しくは「肩関節周囲炎」といいます。40~50代に好発し、肩関節部の有痛性の拘縮、運動痛とともに夜間痛があることも特徴で、肩関節だけではなく頸部や上腕部に放散痛があることもあります。
五十肩の原因は、まだしっかりと解明されていないのが現状です。今のところ分かっている五十肩の原因として、腱板の老化、スポーツなどの外傷、重労働、運動不足、肩の冷え、寝るときの体勢などが挙げられています。五十肩が悪化すると、エプロンの紐を結ぶ、髪を洗う、車の運転、洗濯物を干す、服の着替えなどが不自由となり、日常生活をスムーズに行うことができなくなります。

 

五十肩の施術

五十肩の場合は、肩関節や肩甲骨、背骨周り、脇の下などにトリガーポイントがたくさんできていることがあります。このトリガーポイントを指圧する施術をして痛みをとり、筋肉の柔軟性を持たせた後、矯正を行っていきます。
五十肩は、動かすと痛いため、「動かさない方がいいのでは」と思われているかもしれませんが、急性期を過ぎた慢性期では、出来る限り肩を動かす方が良い影響を与えます。肩関節の拘縮が悪化してしまうと、施術をする際の痛みも強くなりますし、施術期間も長くなりますので、できるだけ早く施術にお越しいただいた方が施術期間が短く、痛みも少なく施術することができます。

 

肩関節痛の原因

肩が痛いと言っても原因は色々とあります。肩関節は身体の深部にあるため、痛みの部位がはっきりしない事も多く、また、レントゲンでも異常が出ない事がほとんどです。そのため、正確な診断は結構難しく、五十肩と診断されていても詳細に観察すると実際には原因がある事もよくあります。
原因としては、転んで肩をひねったりなどの外傷性から長時間同じ姿勢でいることや、仕事で決まったことを毎日やり続けなければいけなかったり、スポーツなどで肩をすくめる状態が癖になっていたりすることで肩の筋肉に常に負荷がかかり、緊張状態になる事が考えられます。

症例

[post-carousel-pro id=”7488″]