2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 yoshi-sekkotsuin 陰部神経痛(陰部痛・肛門痛) 気にしない健康法 自律神経の乱れの原因の1つに 「気にしすぎ」という性格の問題がある。 女性も男性も結構多いようです… 若ければ若い方が多いような気がする… 気にするというのはそれだけ神経を使っているから 筋肉は凝りやすくなるし、血流は悪 […]
2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 yoshi-sekkotsuin 不調改善・免疫つぼ(遠絡)コース 夜に痛みを感じやすいのはなぜ? 慢性的に痛みがある方々によく聞いてみることがあります。 それは 「日中と夜ではどちらが痛みを感じやすいですか?」ということです。 そうするとたいていの方が 「夜なんですよ~!」っていいます。 家に帰ってゆっくりしてリラッ […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 yoshi-sekkotsuin 感染症関連 帯状疱疹後神経痛にご注意を♪ 帯状疱疹になる人が増えているみたいだ(^▽^;) コロナ禍で不安が募り、精神的に参ってストレスを解消できない人たちが多いのだろう。 最近では20代・30代の患者さんも多いそうだ。 かつて私の患者さんで18歳で帯状疱疹にな […]
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 yoshi-sekkotsuin 感染症関連 「帯状疱疹後神経痛(頭・目の奥)」東村山市在住・60代女性・介護職 5月に帯状疱疹になって以来、神経痛が残ってしまった60代女性の患者様。 現在不調改善・免疫つぼコースで当院に通われています。 8月に痛みがひどくなって不眠がすすみ、仕事をしているときは気が紛れていいのだが 家にいる時がと […]
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 yoshi-sekkotsuin 帯状疱疹後神経痛(PHN) 「帯状疱疹後神経痛」(頭~顔)清瀬市在住・60代女性・パート 不調改善・免疫つぼコース(50分) 60代女性の患者様 4月に帯状疱疹を発症されて以来、顔面に痛みと頭にかゆみが残っているということで現在通院されています。 帯状疱疹とわかってから病院に行ったのは比較的早かったそうです。 […]
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 yoshi-sekkotsuin 帯状疱疹後神経痛(PHN) 「帯状疱疹後神経痛(背中)」53歳男性・中野区江原町・会社員 本日の患者様。 中野区江原町からお越しくださっている患者様。 5年前に帯状疱疹になってしまい その後、帯状疱疹後神経痛になってしまいました。 帯状疱疹になった時はとても仕事が忙しく休みなく働いていた時期だっ […]