池袋の「うなぎ☆かぶと」さんへ

いつもブログをよんでくれてありがとう~

GWですね!おやすみの人も、お仕事の人も!気が少し緩みいいシーズン到来ですねぇ

ということで当院はGWお休みはなし!通常通りの診療ということで栄養をつけよう!!!と

日本一の鰻屋さんへ行ってきました。そう!!我らが豊島区池袋!!池袋2丁目にある「うなぎ かぶと」さんへ行ってきたお話です。

ここは本当に中々予約がとれないお店!!ネットもいつも争奪戦なのです。私も何回も負けています(笑)

なので今回は友人に予約をお願いしまして、私達2名も同席させてもらったという訳です。

18時~夜の部へ参入

コース前半は串物からはじまります(^^♪

お料理は天然鰻と養殖鰻の食べ比べコース!!

生きている鰻をお客様の目の前で大将がさばいてくれます!!

天然鰻も手に入らない日があるということでしたが

今回は天然をGET!!やった~ついていますね

天然鰻は脂が少ない感じがして、コリコリしていました。肉の甘さもちゃんとあります!

お野菜も無添加無農薬のものを提供してくださっています!

 

蒸さずに直接焼いているかぶとさんの鰻。

関西風ではないそうです。かぶとさん流!!

そうなんです。かぶとさんの鰻は蒸しません!!備長炭焼きなのです。

食通たちが昔から通うというのもうなづけますね!!

日本酒の写真を撮り忘れましたが、鰻にはやはり日本酒があいますね。

でもビールはもちろん飲んじゃった(笑)

以下の写真はそうなんです!まさに鰻のかぶと!!

スタッフさんが持ってきて見せてくださったのですが、動いていました!!

顔を使づけすぎると「かぶと」に噛まれたこともあるらしいので…すごいよね生命力

左のお皿が養殖のかぶと、右が(黒々している方)が天然!!

そしてみんな大好きな蒲焼登場!!

甘辛の秘伝のたれも絶品でした!

右の小さい方が天然物、左の大きな方が養殖物。

3時間ぐらいかけての鰻のフルコース!!

なんとも贅沢な時間。

うなぎをぜ~んぶ残すことなくいろいろな部位がちゃ~んとでてきて

大将が説明してくれるので本当に安心して頂くことが出来ました~

あ、そうそう肝吸いの写真がありませんが、普段のよく鰻と一緒に出てくる肝吸いの肝って苦味が感じられませんか?

でも、こちらの肝吸いの肝は苦味なしで甘いんです(^^)新鮮なものは甘いのか?

技術の差なのかは定かではないけれど…まあ、とにかく感動的でした。

 

ごはんもおかわり自由!大・中・小と選べ、ダイエット中の院長も今日は解禁ということで

「大」をチョイス(笑)ごはんもちょっと固めにたいてあってう、う、うま~

私達、普段は玄米生活だからこの日位はいいよね(笑)

 

もっともっとちゃんと食レポしたかったけどすみません!

今回はこの辺で~みなさん行きたい人はネット予約の争奪戦に勝ってください!健闘を祈る(笑)

 

 

 

前の記事

3週連続☆山登りへ