「大学野球・ピッチャー・右肩痛」20代・男子大学生
小学校3年生の時から当院に通ってくれている大学生の男の子のお話です。
子供のころから運動をしていたので、腰、膝、お尻、首、肩、足首など
痛みが出ると当院を頼ってくれていました。
待合室で座って待っていた小さかった男の子ももう大学生!
野球が好きで本格的に大学でもチャレンジしたい!ということで
現在は大学の寮に入って勉強と野球に励んでおられます。
野球部ではピッチャー!
7月は試験休みで実家に帰省したので右肩の違和感と少し痛みがあるそうで
「このまま肩を放置しておくと、投げられなくなりそうな感じ」という訴えがありました。
最終来院は1年位前でその時は肩が痛いといって来院したのですが、触診してみると
肩に症状はなく「首」に原因があって試験勉強やパソコンやスマホの不良姿勢での操作で痛めていたのです。
今回も同じかと思いきや、しっかり腱板を痛めてしまっており、「棘上筋」と「棘下筋」という筋肉に痛みの原因がありました。
初回である程度痛みがとれ、2回目の施術で8割方おさえられ、また寮に帰らなくてはならないというので
再発予防を兼ね、しっかりと抑え込んだ施術を鍼で行いました!
喜んで帰ってくれたので施術する院長もホッとしたようでした(笑)
このように、野球で痛めた肩などの施術も行っていますので、お気軽にご相談ください。
小学校3年生のころからだいぶ大人になっていたK君。
思う存分青春を謳歌し、頑張ってくださいね!!
また実家に帰省した際はメンテナンスにお越しくださいね!
待ってるぞ~!