「腰痛・肩痛・ばね指」70代女性・歌手・主婦
ずっと行きつけの治療院があって何年も同じ方にケアをしてもらっていたそうですが、
昨年末から症状がひどくなり改善もされない為、紹介で当院を受診されました。
歩行がままならず、日常生活が困難になり、料理も手につかず、みるにみかねて身内が予約してくれたそうです。
痛みで寝返りが打てず、いつもよちよち歩きだったそうです。
肩の痛みは腕を上げると角度によって上げると痛かったそうです。右の棘下筋という筋肉が悪くなっていて、これに関しては1回の施術でよくなりました。
ばね指は右手の第3指が悪くなっていたので、前腕の屈筋を緩めると改善がみられました。
腰痛は主に床にあるものをとる時に痛みが発生!これに関しては脊柱起立筋という筋肉、その他大殿筋・中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋、さらには股関節がかなり硬くなっていました。
腰が1番重症だったのですが、1度の施術でかなり楽になり、2回目の施術では両腰の横の部分だけが気になる程度まで回復しました。
体が骨盤の中に沈み込んでいるみたいにつらかったそうなのですが、それも改善されたそうです。
3回目の来院の際には腰もほとんど気にならなくなったそうで、今回は腹筋の施術を行いました。
歌のお仕事をされているので、楽に声が出せるようにと腹筋と腸骨筋の施術を行い、全体的にメンテナンスでした。
3度の施術で当初の痛みはとれたので、今後は定期的なメンテナンスをすすめました。
痛みが出る前にご来院して予防していきましょう!
どこに行っても治らない方、そういう方はあきらめないで当院にご相談くださいね!