「不登校・引きこもり・生理不順」15歳・女子中学生
昨年から定期的に通ってくれている中学生の女の子。
昼夜逆転しやすく、生活リズムが整わない。
気持ちの落ち込み、嫌だという気持ちが何事にも強くなってしまうそうです。
月に1~2度のペースで通ってくれていて
3か月止まっていた生理もきたり、いろいろ話してくれるようになって
高校も決まって勉強のスイッチも入って元気になっていたんだけど…
また昼夜逆転に戻り、先月の生理が来なかったそうです…
お母さんから「早目に由美先生のところに行った方がいいよ」って言われ、今回も1人で来てくれました。
お正月からペースを崩し、4月からの新生活に向け3月から忙しくなるとのこと
お部屋の片づけなどしなきゃいけないことがいっぱいあって
何から取り組めばいいかを一緒に考えました。
この女の子。私の前ではよくおしゃべりしてくれるようになりました。
最初はお母さんと来ていたのですが、途中から1人で来れるようになってから
生理も来るようになりました。
よそへは1人で行けないけれど、「由美先生のところには1人で行ける」といってくれているようです。
安心できる相手、お母さんじゃない大人、病院じゃない場所
薬や注射を使わないで話を聞いてくれる場
それが当院なんだと、私もこの中学生の治療をさせてもらいながら
一緒に成長&勉強させてもらっています。
不登校・引きこもり・行き渋り
東京は非常に多くなっています!!
お話を聞くことはできます。
まずはご相談ください。
力になれることがきっとあると思います(^^)