吉永小百合さんの山の映画を観て♪

こんにちは!ぎっくり腰が治ったけど、懲りずにまた登りたいと思っている由美です(^^)

上記の写真はかつて田部井淳子さんがよく登った山、埼玉県飯能の日和田山。

今日は、日本の登山家:田部井淳子さんのお話です!

山が好きな私にぴったりな映画じゃないかと思ってくれた患者さんのKさんが持ってきてくれたこのパンフレット!

先日、映画館に観に行ってきました~

夏くらいにこの映画が公開されることを知っていて、主人公の田部井淳子さんの石碑を飯能の「日和田山」で何度か目にしていたので

観に行きたい~って思っていたので、いただいてとても嬉しかったです♡

これはもう絶対行こう!背中を押してもらいました(笑)

 

今から50年前に女性だけで結成された「女子登攀クラブ」のリーダー田部井淳子さんの物語。

エベレスト(8849m)の山頂(富士山の2倍高い(笑)に立った初めての女性は35歳の主婦・日本人だった!!という本当のお話です。

当時はものすごくニュースになって一躍時の人になった田部井さんとご家族や登山仲間とのストーリー。

田部井さんを演じるのは吉永小百合さん80歳!

吉永さんの50年前は30歳、そのころ吉永さんは田部井さんのインタビューをされたことがあったそうです。

当院の患者さんでも映画好きの方がいて、「昔、子供の頃に田部井さんフィーバーがあったことを何となく覚えているよ~」

そんな話もきいていたので、みていてもとても楽しかったです!

映画はとにかく吉永小百合さんが綺麗で素敵!

観客の層も吉永さんのファンの方が多かったような…

国宝に続いて、お父さん、お母さんを連れて一緒にみに行くにはとてもいい映画だと思いました!!

 

ラストシーンで富士登山のシーンが多く描かれているので

富士山に一度は登ってみたい!と思われている方にもおすすめの映画です(笑)

 

吉永小百合さんと佐藤浩市さんの夫婦愛や、若いころの田部井さんとご主人ををのんさんと工藤阿須加さんが演じているのも好感がもてましたよ~

 

 

あ!そうそう!飯能の日和田山登山口に田部井さんの石碑があるので、それをみに登山するのもおすすめ!

300m位の低山ながら眺望がいいので私も大好きな山です。

↑日和田山山頂手前の眺望。秋には眼下に巾着田がみれる。

田部井さんはよくこの山でロッククライミングの練習をされていたようです(^^)

同じ山に登っていたなんて…うれしい

 

 

ではまた!

よさそうな映画情報&山情報、どんどん募集しています~(笑)