椎名町小学校の公開授業に行ってきました♪

椎名町小学校の「9月学校参観」に行ってきました(^^)

地域の人でも小学生の授業を体験できるというこの取り組み。

患者さんから教えてもらっていくことができました(^^)

なかなか小学校に入るということが私の年齢ではないので、とても貴重な体験をさせてもらったような気がしています。

学校に入ると

1年生~6年生の授業、自分で歩いていろいろまわってみることができます。

コロナウイルスの影響で教室内に入ることはできませんが、後ろから見学することができます。

先生の声も大きいので充分に授業を体験することができました。

 

今回私が興味を持ったのは3年生の社会の授業です。

「ものを売る仕事を学ぶ」というこの授業では、先生が実際に地域のスーパーで買い物したレシートを取り上げて

買ったもの一つ一つを「食べ物なのか、着るものなのか、日用品か、文房具なのか等」分類分けをする勉強です。

これをもとに子供たちには宿題がでました。おうちでの一週間のお買い物を調べようということです。

お父さん、お母さんにお買い物のレシートをもらってプリントに分類して記入するということ(*^▽^*)

授業を聴いていて「あ~子供たちもこんなことを学ぶんだ~」と…自分がごくごく普通に今できていることが

子供たちには意味が解らないということ、なんでも教えてあげなければわからないんだなあということに

気が付くことができたことはとても新鮮な体験でした(*^▽^*)

 

あ、ちょっと気になったこと(-_-;)猫背の子供が多いなあということ。

机の下に足をきちっと入れられない子供も多いなということ。

でも自分が小学校低学年の時、果たしてそれができていたのかな??ということは思い出せないですが(;゚Д゚)

 

また機会があったら次は「算数」の授業を聞いてみたい気がしました。

多分、すごく難しいような気がします(;゚Д゚)

 

今日はとても若返った1日でした(*^▽^*)