「がんばれ!不登校の子が高校生に!」15歳女子・高校1年生

小学校5年生から中学校3年生まで不登校だった女の子が4月から高校生になりました。

先週来てくれていろいろお話を伺ってみました。

 

私もその子が中学校の卒業式に出てからちゃんと高校に行けているかな?と気になっていたので

4月末に来てくれたので安心しました。

 

ドアを開けて顔を見た瞬間に、だいたいうまくいっているかいないかわかるのですが

背筋も伸びて顔つきもよくなっていたので

「あ!これは大丈夫!」と確信しました(笑)

入学式もちゃんと出て、1週目は休まずに行けたそうです。

しかし2週目の水曜日は1日お休みしてしまったそうなのです。

聞いてみると火曜日の夜にとても疲れが出たそうで

「明日はとても無理…」と思ってしまったそうなのです。

私は、恐る恐る「木曜日は行ったの?」と聞いてみました。

でも明るく「行きました!」と答えてくれたのです。

 

「偉い!よく行ったね!!」と褒めました。

2日続けて休んでしまうとその後もダラダラと悪い生活習慣になってしまうからです。

 

「ゴールデンウィーク後は何が何でも頑張っていくんだよ!大丈夫!」

と、アドバイスしました(笑)

 

そうしたらその子は

「はい。なるべく行きます!心配だけどそこを行かないとだめになるような気がします…」

そう!!ちゃんとわかっているのです(^^)

私が彼女にできることは生理が止まらないように自律神経を整えることと

励まして、励まして、話を聴くことしかありません!

 

友達はまだできないといっていました。でも学校に行き続けていさえすれば自然とできるよ!

何事も慣れるまでは3ヵ月かかるんだよ。大人だってそうなんだから心配しないで!

 私はこの子が15歳だってことを忘れて、大人の患者さんと同じようにアドバイスしました。

 

そう!みんな同じ。

怖いのは同じ。新生活は不安。

大人も子供も同じ。

70歳過ぎた人だって同じような事言いますものね~(笑)

 

でも2度とこの青春時代は取り返せないから、私は励まし続けるしかありません!

 

 

まずは3ヵ月がんばれ~

できれば近くの席の人に自分から先に「おはよう~!」って言っちゃって!

先に言える方が偉いし、勝つよ(笑)とアドバイス。

 

同じような悩みを抱えた学生さんは「中学生コース」「高校生コース」で由美先生をご指名くださいね!!