青梅マラソンに初挑戦します!

マラソン…登山ほど好きではないが(-_-;)

なんだかんだで10年位前からいろいろな大会に出てきた。

でも好きじゃないから「参加することに意義がある」なんていって

練習もいつも直前になってするというしまつだった(-_-;)

この青梅マラソンは昨年の8月にエントリーしたのだけど

まだ時間があると余裕をかましていたら

あっという間に1か月前になってしまった(笑)

2月16日㈰青梅市の「河辺駅」近くの河辺小学校から30キロである。

 

今まで21キロのハーフマラソン以上の距離を走ったことはない未知の世界。

時間制限があるのでそこが心配。

15キロを約2時間で突破しなければその先は走ることはできず

「バス」に収監だ(笑)

そのあとも何カ所か時間制限の関門がある(-_-;)

来週の月曜日に青梅マラソンを30年連続で走っているレジェンドの知り合いがいるので

その方のご厚意で「15キロ」を試走することになっている(^^)

 

きっとそこでいろいろわかるであろうから

ありがたい(^^)

 

やっと最近スイッチが入って練習するようになった

おとといの日曜日は突風のなか5キロ路上練習をしたが

走り終わった後、とても爽快な気分になり

登山後とはまた違う自分を発見した!

 

 

ということで、本日は院長に施術してもらいました(笑)

ふくらはぎと太ももの外側がやけに痛かったな。

 

 

ではまた!

試走頑張ります!!

 

前の記事

2025年☆始動

次の記事

大会のための試走