暑いけど…山にジムに!動きまくる日々
山に登るためのサポートとしてスポーツクラブに入ったのだけど
2年以上ずっとジムエリアのみ。
筋トレとランニングマシンとストレッチとお風呂のみでうまく使いこなせていなかった。
しかし
最近は、平日は45分位のスタジオレッスン&ストレッチ&お風呂というものがルーティン化した。
火曜日はヨガ(汗をかく位のきついヨガ)
水曜日はラテンダンス(先生がとにかく最高)
木曜日は休み(数少ない家事(笑)+猫と遊ぶ)
金曜日はヨガ(汗をかかない瞑想に近い寝れるヨガ)
土曜日はプールで水中ウォーキング
日曜日は山に行くことが多いから開けておく(笑)
月曜日は何もすることがなければアクアビクスやフラダンスなど、普段できないものにチャレンジするようにしている
ということで今、自分史上一番調子がいい!!
ラテンダンスではジム友?とよべるような挨拶のできる人が数人できたし
ヨガでも会話できる人が1人できた。
山は日帰りが多いのだけど月に2回は行っている。
先月などは同い年の女性の方と高尾山に一緒に登り、また9月に行こうねえ~って話になった(笑)
こうやって山の予定が増えていく。
でも山に行くとかえって元気になれる。
足腰は疲れるけど、普段のジム通いで痛みをとってメンテしている感じだ。
そしてみんなに羨ましがられるけど
院長のマッサージを週一のペースで受けている。
これが実は一番効いているのかもしれないね!!
ということでこの猛暑でも院長も私もかなり元気なので
皆さんの施術を万全な体調でできますので
「芳コース」のご予約をよろしくお願いいたします!!!