
由美先生の健康ブログ
ストレスを発散できる場所
2022/06/29
最近よく思うのだけど、私たちがおこなっている施術って
かなりストレスが発散できるのではないかって思う。
今の世の中、特にコロナになってから急激に何かと溜め込みやすい世の中になった。
「いいたいこともいえない」
「言ったら相手はどう思うのかな」
「遊びに行きたいけど、行ってはいけない」
とにかくみんないろいろ考えちゃってるよね??
考えすぎて行動できなくて抱え込んだら
自分の身体に異変が出るんだよね(^▽^;)
考えて自分で抱え込んで溜め込んじゃっている
上手く自分をコントロールできればいいけど
そんなに自分を自分でコントロールできないよね?
そんな時は気軽に私の施術を受けてほしい。
以前、ハルさんという人が私とのお話(トーク)をとにかく喜んでくれていた。
その人は当院のGoogleの口コミに書いてくれているので
関心のある人は読んでみてもらいたい。
私も自分に自信がなくなったときに、このハルさんのことを思い出して
「あ、自分の一番いいところは患者さんとのお話やアドバイスなんだ」って原点に戻ってみる。
みんな誰でも悩んでいるし、心配で不安だ。
だけどもっともっと自分のことを好きになって笑顔になってほしい!
自分を追い込まないこと
それが一番大切な事だから。
ストレスを発散できる場所
それが当院になってくれたら嬉しいな(^^)
嫌なことがあったときの対処法
2022/06/21
患者さんとの施術の時に
本当にいろいろなお話になる。
職場で嫌なことがあったとか、家で親がうるさくて疲れるとか
子供が言うことをきいてくれないとか…心のモヤモヤは誰だってあります!
そう!私だって毎日あります(笑)
最近聞いた対処法でいいなあ~とおもったものはこれ!
これ↓
①すぐに寝る!忘れるように努力する
②嫌な人のことは「かわいそうな人だなあ~」って同情する
③お風呂に入ってリラックス!
私の場合は③をとにかく意識しています。
そして、そして、嫌な事は続かないと自分に言い聞かせる!!
そして嫌なことがあると人は笑い(笑顔)がなくなってブスなってしまうから
意識して笑うこと!!
口角だけでも上げていくと免疫力があがるそうです(^^)
私の尊敬する免疫の大先生、R -1ヨーグルトを開発した奥村康先生の本に書いてあったよ~!
そうそう、今日70代の女性の患者さんから「インスタ見ていますよ~!」といわれ嬉しかったなあ~
嫌な事は嬉しい事で上書きしましょうね(^^)
山中湖ロードレース!
2022/06/11
5月29日㈰9時15分スタート!
開業初年度からずっと参加してきた大会!
今回で7度目の参加となりました。
3年ぶりに山中湖一周(13.6キロ)を駆け抜けてきましたよ~(^O^)/
いつも友人達と行っているので嬉しい再会の場でもあります。
土曜日の仕事を終えて山中湖に宿泊♪前入りです。
院長に夜中に運転してもらいました💧お疲れ様です
マラソン大会当日!
晴天!しかも暑い!富士山はとても綺麗だったなあ~♡
実は私、今回ほとんど練習をしなくてトライしたのです。
準備不足だったので院長から「頑張りすぎるとケガをするよ!」と言われていました(^^ゞ
肉離れなんて起こしたら大変(^▽^;)
そもそも本当に速く走れないので(-_-;)頑張りすぎることはないのですが
「歩かないでゆっくり止まらずに、いけるところまで行ってみよう」
これだけに集中しました(笑)
遅かったですが💦なんとかゴール!
楽しい一日となりました!
筋肉痛はあとからやってきましたが(笑)
「ワンポイントアドバイス」 店頭黒板 2022/5/31
2022/05/31
ワンポイントアドバイス
足がつらない対処法はネ
とにかく足首をぐるぐるうごかすことだよ
クーラーをつけはじめると
足首ひえるから注意
梅雨どきは
足がつりやすいぜ!
院長、ツーリングへ
2022/05/25
昨年から院長はバイクにはまっています!
お天気の日はツーリングに行ってしまいます(^^)
ツーリングとは!バイク(オ―トバイ)を移動手段として利用しつついくつかの景勝地や観光地を訪れること
オートバイに乗って走ること自体を楽しむためにいくつかの景勝地や観光地などを形式的に目的地に設定して
一応「旅」という形に仕立ててオートバイで走ることの総称のようです。
私、ツーリングという言葉を知らなかったのです(-_-;)
バイクはとても楽しいみたい!いい趣味ができたって喜んでいます。
私は後ろに乗ったことはないのでわかりませんが
気分がいいんだと思います(^^)
でも!身体が健康じゃないとバイクは乗れないんだ~と言っています。
そう!バイクは車の運転と違って風をじかに感じて、自分の身体全体で重いものを操作するんですから(-_-;)
健康で元気じゃないと楽しめないでしょうね💧
院長はいろんなところに行ってます。
秩父、三峯神社、奥多摩湖、宮ケ瀬湖、道志みち
富士山周辺、箱根、新屋山神社奥宮などなど
時々、患者さん達からもおすすめの場所をきいているみたい!
先日は群馬に行ってきたようです。
道の駅うえのまで!
上州豚定食でしょうか?
アイスクリームまでしっかり食べてきたらしい(^▽^;)
とにかく気を付けて運転してほしいです(-_-;)
聞いたらそんなに飛ばしてはいないって!
飛ばせなくなったって💦年だにゃ~(笑)